
あなたは01年9月25日から
番目のお客様です。
ドッグパーティーは、ワンちゃんと飼い主の快適生活を応援します!
ワンちゃん専門店「ドッグパーティー」は、ワンちゃんとパパママみんなが幸せなドッグライフを過ごして欲しいと願っています。だから
躾や食事・お手入方法など気軽にご相談下さい。ハウス犬のチベタンが待っています。ではホームページをお楽しみください。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
コーヒーを飲みながらワンちゃんの
お店の外観です シャンプーや爪切りをお待ち頂けます
ペットシッター始めました
ペットを置いて旅行に出かける時、いつもと同じ環境で過ごさせたい。
ペットホテルが苦手なワンちゃん。こんな時にペットシッターがお役にたちます。
当日、ご自宅へ訪問してワンちゃんの食事やトイレやお散歩などの
お世話をします。詳しくはドッグパーティーへお電話下さい。
TEL 025-278-7277
ペットシッター内容・料金表はこちら
ペットホテルについて
当店は自宅店舗なのでお預かりしたワンちゃんは夜間も安心です。
また、お預かりの時間も早朝や夜間でも対応いたします。
(時間外料金が550円別途かかります)当店より10㎞圏内は無料で送迎も致します。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
詳しくは下部のINDEXよりペットホテルの料金表をご確認ください。
お友達紹介
チップちゃん&獅子丸君

|
ソフィー&セーラちゃん

|
マイル君

|
★WAN POINT ★WAN POINT MEMO ★ワンポイント メモ★ WAN
POINT MEMO★WAN POINT ★

●この時期の快適な過ごし方を並べてみました。ちょっとしたコツでワンちゃんを快適にしてあげましょう。
①食べ物 寒さに負けない体力をつけるために少しカロリーの高めなフードにしましょう。(肥満犬は除く)
②ワンちゃんのいる部屋やケージには気ペットヒーターを置いていつでも乗れるようにしましょう。
③小型犬や成後1年未満の幼犬は体温調節力が弱いので室内着を着せておきましょう。
④雪の日のお散歩後はお腹や脚が濡れているので良く拭き取ってあげましょう。
⑤室内が乾燥するとフケや抜け毛が増えるのでこまめにブラッシングをしてあげましょう。
●留守中には急に冷え込むこともあります。ベッドには毛布を、暖房用のペットヒーターも準備しておくと安心です。
特に小型犬や幼犬・高齢犬は自分で体温調節が難しく、少しの気温変化に体調を崩しやすいので日々の状態を良く観察しましょう。
ワンちゃんにお留守番をさせる時には室温は24~25℃に設定し終日空調を効かせてください。
★連休などでは動物病院が休診になります。診療日や救急・診療の受付など連絡先を確認しておきましょう。
●もし食欲不振・下痢・活動低下などが見られたら普段より良くワンちゃんを看てあげてください。特に幼犬や高齢犬は要注意です
◆ペットホテルについて◆
ワンちゃんの世話が大変な時は思い切って日帰りか一泊で
ペットホテルを利用するのも良い方法です。
ワンちゃんを気にせずいろいろな用事が済ませられますし、ワンちゃんにとっても
他所での宿泊は良い経験になります。将来怪我や病気で入院する時に宿泊経験があればストレスが軽減します。
WAN POINT ★WAN POINT MEMO ★ワンポイント メモ★ WAN POINT MEMO★WAN POINT ★
多頭飼いのススメ
ワンちゃんは一頭で飼われていると一人っ子としてとても甘えん坊になります。犬は元来、群れで暮らすのが
好きな動物なので、仲間がいるととても喜びます。甘えん坊のお坊っちゃま・お嬢様だった子が後輩が出来ると
精神的に安定して大人になります。
2頭で遊んでいる姿はとても可愛らしいし、運動不足の解消にもなります。2頭目を飼っている方は口をそろえて
「一頭目よりも楽に育てられました。先輩犬が後輩犬の面倒を良く見てくれます」とおっしゃいます。
少し勇気を出して多頭飼いに挑戦してみませんか。きっと一頭よりもずっと楽しい世界が広がりますよ。

ドッグパーティーでは安全・安心のナチュラルフード・プレミアムフードを扱っています。
下記フードの正規取扱店です。
●ニュートロチョイス・シュプレモ ●イノーバEVO
大切なワンちゃんに高品質のフードを。アレルギー体質や偏食・少食のワンちゃんのご相談も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
 |

〒950-3127
新潟県新潟市北区
松浜みなと41-36
ドッグパーティー
営業時間午前9時~午後6時
水曜日・第3木曜定休日
定休日が祝日の場合も休みとなります
℡&fax025-278-7277
一日市インターより車で10分
松浜二の信号を左折して
松浜中学の坂を下り、
やや細くなった道をさらに300m
直進した左側です。
|
◆次のページへ進む⇒
クリック indexページより当店へのメール送れます
お楽しみプレゼント
キリ番ゲットプレゼント、お次の番号は120.000番で宜しく。画面コピーなどを添えてご連絡下さい。
飼っている犬種、性別、年齢等も教えてもらうとプレゼントを 贈りやすいで~す。(過去にゲットされた方はご遠慮くださいね)